最近のデキゴトウ。
何度も足を運んで、余計な贅肉を落としまくってきた。
体脂肪10%程度からのスタート。
骨と筋肉としても尚、さらに削ぎ落とす。体脂肪5%のアスリート並でゴール!!
最近のデキゴトウ。
何度も足を運んで、余計な贅肉を落としまくってきた。
体脂肪10%程度からのスタート。
骨と筋肉としても尚、さらに削ぎ落とす。体脂肪5%のアスリート並でゴール!!
お知らせです。
10/23から、全3回にわたり、静岡建築茶会が行われます。
私は、3回目に登壇させていただきます。
詳しくは、下記、HPをご覧いただき、ご興味のある方は、参加予約をしてください。
静岡建築茶会
(HPから概要PDFの閲覧や参加予約が可能。)
——————————————————————————————————————————————————
静岡建築茶会
第1回 建築とメディア
10/23(日)13:30~ @浜松市 鴨江アートセンター
登壇者:森下 陽(アンプ建築設計事務所)/403 architecture[dajiba]
コメンテーター:後藤 連平(architecturephoto.net)
第2回 建築と公共性
11/12(土)13:30~ @掛川市 松ヶ岡
登壇者:渡辺 隆(渡辺隆建築設計事務所)/後藤 周平(後藤周平建築設計事務所)
コメンテーター:倉方俊介
第3回 建築と環境
12/11(日)13:30~ @静岡市 静岡市文化・クリエイティブ産業振興センター
登壇者:後藤 昌史(510 architects)/山田 誠一(山田誠一建築設計事務所)
コメンテーター:橋本純
全3回
司会:脇坂圭一(静岡理工科大学)/天内大樹(静岡文化芸術大学)
本日のデキゴトウ。
涼しくなってきて、ランニングの季節がやってきました!
静岡マラソン2017にエントリー完了。
夏場、順調に体重が減ったので、
これから筋力アップしながら、今年こそ完走目指します!!
本日のデキゴトウ。
先日、携帯の調子が悪く、iPhone7を予約。
ようやく機種変更できた。
データのバックアップから、店舗での手続き、それからデータの復元。
使えるようになるまで、随分時間がかかる。
お店でデータ引継ぎの対応してくれるとありがたいのだが。。。
ま、大事なデータが飛ばなかっただけよしとしよう。
本日のデキゴトウ。
お盆の時期に、打合せや図面等が重なり、今年はお盆休みを取れなかった。
で、今日は打合せがないので、一日だけの夏休みをいただくこととした。
夏の疲れがでてきているようなので、本日は休息に徹し、ただただゴロゴロ。
それも長くは続かず、パソコンに向かっては、図面を開くが、
今日は休みだと自分に言い聞かせ、またゴロゴロ。
ささやかな楽しみで、夕食にさわやかで「げんこつハンバーグ」を食べたけど、
結局休みはほぼゴロゴロしていただけ。。。
でも、疲れはふき飛んだので、明日からまた頑張れる。
休息も大事な仕事。