昨日のデキゴトウ。
配筋検査を行いました。
検査員さん、予定より30分前くらいに到着していて、
事前に確認してもらっていたので、すぐに終了。
指摘事項なし。
昨日のデキゴトウ。
大変お世話になった先輩と2年ぶりに再会しました。
近況報告で仕事の話をしたり、独立したころのお話を伺ったり、雑談したり等々、
とても楽しい時間でした。
以前、その方は、朝のドラマを毎日見てから事務所に来ていると聞いたことがあって。
僕も独立してから見るようになったって話をしたんです。
そこかってつっこまれそうですけども、敢えて。
昨日少し考えてみました。
イチローのルーティーン的な感じとは程遠いかもしれないけど、それに近いことかなと。
ひとりでやっていると時間にルーズでもお構いなしになるところを
それを観ることで、一日の始まりというか、合図というか、
スイッチを切り替えるきっかけになっているのだと思う。
リズムをつくることはとても大事なことなんで。
まあ、内容が面白いから観ていると言わないところが厭らしいですがね。
昨日のデキゴトウ。
ひと段落したので、身体のメンテナンスへ。
痛いところを的確に揉み解され、鍼を施される。
悶絶しますが、とてもスッキリ!!
毎回言われるのが、姿勢のこと。
パソコン作業が多いため、猫背になっていて、
骨盤が前に出ている模様。
今後、腰痛で座っていられなくなるかもと。。。
仕事に支障がでるとまずいので、改心しなくては!!
少しでも症状を和らげるためには、
仕事の合間に、ヨガポールで背筋を伸ばすことや
適度な運動、筋トレが必要ってことで、
6月より、筋トレやランニングなどを本格的に再開しよう!!