携帯電話

昨日のデキゴトウ。

土曜日から調子が悪かった携帯電話。
ついに通信関係が、何もつながらなくなってしまいました。
最悪機種変更も視野に入れ、バックアップをしてから、
閉店間際の携帯ショップへはしりました。

本体自体に問題があり、代替機での煩わしさもあり、
また、4年近く使ってると修理したところで不具合もあるだろうし、
今後のことを考えて、アイフォン7からの機種変更に踏み切りました。

週末にご連絡くださった方、つながらなくて心配してくださった方、
大変ご迷惑をおかけしました。
データ移行も深夜に済ませ、完全復活しています。
大変申し訳ありませんでした。

2019年下半期突入

本日のデキゴトウ。

早いもので2019年が、半分終わりました。
本当にあっという間。

新規案件がはじまりました。幸先のよいスタート。
お気に召していただけるよう精一杯頑張ります。

下半期も日々精進。

気まずさ

昨日のデキゴトウ。

電車に乗ったときのどうでもよい話。
2人の幼児をつれた女性があとから乗ってきたので、
席をひとつずれて、親子3人で座れるように席をゆずった。
当たり前のことだが、なんか良いことしたような気分で、ちょっと満足。
で、そのあと、乗る前に買っておいた「一本満足バー」を手に持ち、
おなかも満足させようと食べ始めた。

すると、
子どもたちが「お母さん、おなかすいたよー」って訴えていた。
そして、お母さんは「電車の中で食べ物は食べちゃだめだよ。
まわり見てごらん、誰もたべていないでしょ!?」
(お母さんはずっと子どもの方に体をむけていて、背中側に私がいる状況。)

気まずすぎるでしょ!?って心の中で思い、すぐに食べるのをやめ、
レジ袋の中へもどし、そしてバックにそーっと静かにしまったのであった。。。
口に入っていたものは音をたてずに噛んで、すぐに飲み込んだ。。。
♪満々満足、満々マングローブ♪
ダメー!!

自由落下

先日のデキゴトウ。

階段から滑り落ちてしまいました。
たった4段くらいなのですが、実家の階段っていうのが笑えます。

こういう場合、自分の体重がもろに効いてくるわけです。
単純に自由落下で計算してみると(制動距離8cmと仮定)、
衝撃力約1.8tf。

本当に、超がつくほど、めちゃくちゃ痛かったです。
本気で痩せなければならない、と思い知りました。

サッカー少年

昨日のデキゴトウ。

昔はサッカー少年だったので、
日本代表戦は観れるときは観るようにしている。
昨年のW杯以来、久しぶりに日本代表戦で興奮した。

久保建英の代表デビュー。
ひとつひとつのプレーで会場を沸かせ、観てる人を魅了する。
W杯予選、東京オリンピック等、これからの活躍を期待!!

今日からなでしこジャパンがW杯。
2011年優勝、2015年準優勝
2019年、タイトル奪取してほしい!!

本日のデキゴトウ。

高さ関係のチェック等のため、
簡単な断面詳細図を描いている。

久々にオーソドックスな鉄骨造で、
いろんな資料を参考に描き描き。

描きはじめると細かいところが気になってしまい、
なかなかすすまないが、たのしい。

510の日

本日のデキゴトウ

毎年同じネタですが、言わせていただきます!!
毎年恒例5月10日は510 architectsの日。
全国のゴトウさんがちょっとソワソワする日。

今年は具体的にキャンペーンをしようということで、
無料相談会を開催したいと思います。
お気軽にお問合せください。
下記、概要をご覧ください。

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
新しい時代が幕開けました。
令和元年05月18日()(大安吉日)に、イエづくりに関する素朴な疑問にお答えする、
令和最初の無料相談会を開催致します。
どんなことでもお気軽にご相談いただけます。
是非この機会をご利用ください。

510 architects(ファイブテン アーキテクツ)の無料相談会に参加して、
イエづくりをはじめませんか!?

完全予約制になっております。(予約の締切は517日まで)
下記概要をご覧いただき、お気軽にお問合せください。

日時 令和元年05月18日()
時間 約1時間程度
09:00~10:00
10:30~11:30
13:00~14:00
14:30~15:30
16:00~17:00

ご希望の方は、連絡先(氏名、メールアドレス、希望時間帯)をご明記の上、
お気軽にお問合せください。
(クリック→Contactからでも可能)
会場の案内図を送付いたしますので、メールアドレスは必須です。
※予約が定員に達した場合や、希望が集中した場合など、
ご予約を締め切らせて頂く場合がございますので、あらかじめご了承ください。
完全予約制ですので、予約がない場合は、ご対応いたしかねます。

雑談も含め、イエづくりのこと、たくさんお話をしましょう。

宜しくお願い申し上げます。

510 architects  代表 後藤昌史