最近のデキゴトウ。
花粉の季節真っ只中。毎年のことだが大変だ。
私はひどい方の部類で、アレルギー検査でもスギ・ヒノキ共にMAX。
くしゃみや目のかゆみ、頭痛、倦怠感、薬の副作用の眠気との闘いは、
絶対に負けられない闘いである。
どうしてもこの時期は普段の6割くらいの集中力になり、
普段すぐできることも時間がかかるので、スケジュールをたてるのが難しい。
花粉症がなければ、だんだんと暖かくなる季節がとてもよいと思えるだろうに。
最近のデキゴトウ。
花粉の季節真っ只中。毎年のことだが大変だ。
私はひどい方の部類で、アレルギー検査でもスギ・ヒノキ共にMAX。
くしゃみや目のかゆみ、頭痛、倦怠感、薬の副作用の眠気との闘いは、
絶対に負けられない闘いである。
どうしてもこの時期は普段の6割くらいの集中力になり、
普段すぐできることも時間がかかるので、スケジュールをたてるのが難しい。
花粉症がなければ、だんだんと暖かくなる季節がとてもよいと思えるだろうに。
昨日のデキゴトウ。
東黒田の住宅へ遊びに行きました。
施主さんと私の妻と3人で、浜名湖一周してきました。
いろいろと案内していただきました。
浜名湖周辺では、最近、カキ蒲丼が人気急上昇だそうです。
うなぎのタレで味付けした牡蠣が7つ。
年末年始のデキゴトウ。
年末は建て方がふたつあり、
建て方完了後に、購入したパソコンをセットアップしての年賀状づくり。
31日の午前中までその他仕事をしてました。
年末ドタバタしていたせいもあり、小学生ぶりに、夢の中で新年を迎えることとなりました。
年が明けてからは、実家へ帰省したり、法多山へ初詣へ行ったり、と正月らしいことをして、
おせちやおもちを食べては寝る、を繰り返し、ウエイトもそこそこアップしてきたところです。
昨日は、静岡の浅間神社で、毎年恒例の商売繁盛のご祈祷をしてきました。
今年のたなくじは「大吉、大漁!」でしたので、
大漁になってくれることを信じ、がんばっていこうと思います。
とりあえず、まずは、ウエイトを落とします!?